徳島県での初詣①

しばらくぶりの更新です。

(なんかタイミング的には遅いお題になっていますが勘弁してください)

初めてのお参りは近くの氏神様に元旦に行っていますが、徳島に行って空いた時間に行けるところを回ってみようかなと。ただこれって初詣になるのかな?と思ってしまいました。

初詣とは

『年明け最初の参拝を初詣としている(時期や期間については触れていない)。「 ... 一般的には、正月三が日に参拝するのを初詣といっているが、1月中に参拝も初詣とする考え方もある。 また、回数に関する規定も無い。 多数の神社仏閣に参詣すれば色々なご利益があるという説もあり、その場合神社仏閣を特に問わない。』wikipediaより

とりあえず何でもアリということで、行けるだけ『初詣』に行っちゃえと。

ただ、ほぼほぼ12時近い。回れる数も限られてくる。とりあえず行きたい神社を二つ決め、途中に寄れるところがあったらお参りする。といった形で、はい、スタート。

最初の神社は徳島市春日神社です。

ここは特に定めたわけでなく、途中鳥居等が目立ったためよってみました。

では、四国徳島一発目の初詣です。

f:id:tamtam7:20180102125511j:plain

f:id:tamtam7:20180102125535j:plain

下の御由緒に眉山の麓と書いてありますが、「まゆやま」かと思っていましたが、「びざん」だそうです。

f:id:tamtam7:20180102125547j:plain

拝殿です。思ったより人は少なく、静かにお参りできました。

f:id:tamtam7:20180102125723j:plain

いただいた御朱印です。

f:id:tamtam7:20180105100506j:plain

平成30年一番目の御朱印です。最初の御朱印が徳島になるなんて大晦日まで想像もしていなかったなあ。

名 称:春日神

所在地: 〒770-0908 徳島県徳島市眉山町大滝山1

f:id:tamtam7:20180121061315p:plain

 

春日神社参拝が終わり、次に車で移動と思いましたが周辺に寺社が近接してありすぐとなりある「常慶院滝薬師」にもお参りをすることとしました。

f:id:tamtam7:20180102131335j:plain

 左奥手に南無不動明王ののぼりが。

f:id:tamtam7:20180102131547j:plain

 お不動様がいます。滝不動明王と波切不動不動明王ですかね。

f:id:tamtam7:20180102131628j:plain

f:id:tamtam7:20180102131755j:plain

f:id:tamtam7:20180102131654j:plain

f:id:tamtam7:20180102131747j:plain

実はこの上には観音堂やら八坂神社やいろいろあられましたが、今回は省きます。結構疲れた。ポンコツの身には大分堪えます。

御朱印は本堂でお参り後いただきました。

f:id:tamtam7:20180105101218j:plain

書置きですが、一緒に戌年の手拭いをいただきました。封筒にはいっていて、五百円かなあと思いましたが、3百円との事。逆にいいのかなあっと思ってしまった。

ちなみに、サイズはA5?とでかいサイズで思わず!!!となってしまいましたが、四国八十八か所霊場はこのサイズだよ。と嫁にいわれました。正解ですか?

名 称:常慶院滝薬師

所在地: 〒770-0908 徳島県徳島市眉山町大滝山7

f:id:tamtam7:20180121062448p:plain

 

 続いては、車で走り出してすぐにまた鳥居発見!金毘羅神社と書いてある。次の目標と定めたところ、ん?なんか奥にお寺がある。せっかくだからお参りに。

 阿波西国三十三観音霊場1番札所 観音寺と石柱があり、霊場の一番札所に偶然にかよ!

f:id:tamtam7:20180102134729j:plain

山門です。20180102134719

f:id:tamtam7:20180102134741j:plain

金剛力士、阿形

f:id:tamtam7:20180102134812j:plain

吽形、なんか微妙に人間臭さが・・・

f:id:tamtam7:20180102134844j:plain

本堂です。御本尊は千手観音様との事、本堂には上がりませんでした。

f:id:tamtam7:20180102134934j:plain

役行者像、お寺で実際見かけたのは初めてです。

f:id:tamtam7:20180102135150j:plain

f:id:tamtam7:20180102135138j:plain

御朱印は向かって右手の庫裏でいただきました。

対応した御婦人に八十八か所霊場と違いますけど大丈夫ですか?と聞かれてしまいした。同じ観音寺でよく間違えられるのでしょうか。

f:id:tamtam7:20180105101804j:plain

頂いて、どちらからと聞かれ宮城のほうからと伝え、なかなか来ることができないですなどと会話をして、パンフ等結構いただきました。A2ぐらいの案内図もいただいてしまいました。

名 称:阿波西国1番 観音寺

所在地: 〒770-0927 徳島県徳島市勢見町1丁目1

f:id:tamtam7:20180122215109p:plain

戻りの足で金刀比羅神社に。

実は徳島は無いのですが3年ほど四国の中で仕事をしていました。香川にいたとき金刀比羅様は知っていましたが、その当時(17~18年前)は全然興味が無く、住んでりゃいつか行けるだろう(観光名所として)感覚でいて、結局行っていません。

f:id:tamtam7:20180102140703j:plain

f:id:tamtam7:20180102140721j:plain

f:id:tamtam7:20180102140806j:plainf:id:tamtam7:20180102141005j:plain

境内には日本最大の大石灯籠がったらしいですが、写真には撮っていませんでした。

いただいた御朱印です。

f:id:tamtam7:20180105101555j:plain

書き置きのみで、初穂料はないようなあるようなでお賽銭で出してきました。

日付も全く書いて無かったので嫁に書いてもらいました。

私は字が全くもって汚い、ホント若いとき日ペンの美子ちゃん習っときゃあーと思いう位です。

名 称:金刀比羅神社

所在地: 〒770-0927 徳島県徳島市勢見町1丁目1

f:id:tamtam7:20180124110648p:plain

 

続いては、行きたいとしていた神社の1つ、王子神社です。

なぜ、この神社に行きたっかというと、昔から知っていたわけでもなく、崇敬する神様がという分けではありません。

f:id:tamtam7:20180102145940j:plain

f:id:tamtam7:20180102144232j:plain

目当ては猫です。世の中よく犬派、猫派という言葉がありますが私は猫派に分類されるのでしょうね。

だた、今のペットというのとは違うんですけどね。昔は普通に家に猫がいて、普通にいなくなって、飯の時だけ出てきたり、帰ってきたり。私はそんな飯を食ってやってる感なところが好きです。そんなツンデレみたいな猫が夜布団に入ってきて一緒に寝たりと。(そんな時猫におねしょされ、親にしこたま怒られた)まあ、そんな猫が好きな派です。

f:id:tamtam7:20180102144656j:plain

拝殿です。ここは人が多く流れてのお参りになってしまいました。

f:id:tamtam7:20180102144840j:plain

f:id:tamtam7:20180102145822j:plain

f:id:tamtam7:20180102145832j:plain

f:id:tamtam7:20180102145853j:plain

願掛け猫(撫で猫?)や、招き猫はいっぱいいましたが、実際のネコには会えませんでした。

頂いた御朱印です。

f:id:tamtam7:20180105101245j:plain

正月は書置きのみのようです。

この御朱印を見た嫁、一言。これ「犬」やん。

名 称:王子神社

所在地:〒770-8070 徳島県徳島市八万町向寺山55

f:id:tamtam7:20180124112723p:plain

何とか何とか目的の一つまで来ました。時間もだいぶ押し迫ってきています。もう一か所はネットの情報等でも期待が持てる感じです。

徳島初詣は今回はここまで、あと一社ですがそれは次回に書きたいと思います。

少しは書き溜めているんで今度は時間を置かずに・・・・・と思っています。